【渋谷オフィス】東京都渋谷区渋谷3丁目7-3第1野口ビル5階 【上野オフィス】東京都台東区東上野4丁目6-5日比谷不動産ビル1階
【横浜オフィス】横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505 【梅田オフィス】大阪市北区堂島2丁目1-27桜橋千代田ビル4階

平日10時~20時

土日10時~17時
(祝日休み)

まずは無料相談から

0120-913-596

ご来所の際には、予約が必要です

債務整理など借金返済に関するご相談は業界トップクラスの安い報酬

着手金なしなら債務整理がすぐに依頼できる理由を解説

債務整理を依頼しようと思っても、着手金が払えなくて依頼できなかったという話もあります。

毎月のカードローンやクレジットカードの返済に困って債務整理を決意しても、着手金を用意できないと依頼できないというのでは、本末転倒です。

 

この記事では、債務整理の費用のうち「着手金」の仕組みについて解説します。

着手金なしで債務整理

債務整理の着手金はなし

当事務所は、債務整理(任意整理)の依頼を受ける際に着手金は頂いていません。

 

着手金とは、依頼する際に用意する費用のことです。

つまり最初の相談時に持参する費用のことです。

(着手金=初期費用)

 

一般的には、弁護士事務所/司法書士事務所に手続きを依頼する際には着手金という制度があり、着手金を支払わなければ手続きは開始してくれません。

当事務所が着手金不要としている理由

債務整理を依頼する方の多くは、債務の返済が期日より遅れており、債権者からの督促(電話や郵便)にあっている方が殆どです。

 

そのような状況で、着手金を用意するまで手続きに着手しないというのであれば、債権者からの督促は止まらず落ち着いた生活が取り戻せません

 

着手金が不要であれば、依頼後すぐに手続きを開始することができ債権者の督促も止めることが可能です。

そもそも着手金とはどういう制度なのか?

着手金とは、ひとことでいうと仕事(依頼した案件)に着手してもらうために払う費用の事です。

 

この「着手」が何を指すかは事務所により異なる事が多いですが、債務整理でいえば受任通知(債権者に対して依頼人の代理人になったことを知らせるための通知)の送付を着手としている事務所が多い様です。

 

受任通知を受領した債権者は、「正当な理由がない限り直接債務者に連絡を取る事が出来なくなる」のですが、着手金を設定している事務所では着手金を払わないと債権者からの連絡が止まらないという事もあります。

着手金を設定している弁護士事務所が多い理由

着手金を設定している事務所は司法書士事務所よりも弁護士事務所に多くみられます。

 

これは、弁護事務所は一般事件(債務整理以外の民事事件や刑事事件)でも着手金を設定し、最低限の収益を確保しているということもありますし、日本弁護士会連合会の規定している「債務整理事件処理の規律を定める規程」も関係していると思われます。

 

日本弁護士会連合会の「債務整理事件処理の規律を定める規程」とは、簡単に説明すると債務整理を受任するためのルールなのですが、そこには報酬についての規定もあります。

 

この規定には解決報酬金1社2万円以下となっていますが、実は着手金に関する上限はありません

つまり、着手金はいくら設定しても規定には違反する事はないのです。

その為、報酬を上乗せしたい事務所は積極的に着手金を設定する事になったのです。

(着手金5万円、解決報酬(成功報酬)2万円とすれば1件で7万円の報酬になります)

 

逆に、司法書士は司法書士会連合会の規定により、着手金・成功報酬ではなく「定額報酬」と定められています。

その為、着手金を設定している事務所は弁護士事務所程多くない印象です。

 

ただ、最近は弁護士事務所であっても、債務整理という性質上のためか着手金を設定していない事務所も増えてきました。

債務整理の着手金が払えないときは?

もし着手金が払えないならば着手金のない事務所に依頼する事が一番早い解決策でしょう。

着手金が払えないと、受任通知を送ってもらえずに手続きが開始されない可能性があります。

 

司法書士事務所は多くの事務所が着手金を設定していないため、代理権の問題などが無ければ司法書士に依頼する事を検討するのも良いでしょう。

 

もちろん、司法書士事務所にも着手金を設定している事務所もあります。

そのような事務所は費用が高額になるケースがあり、債務整理のメリット以上の費用がかかってしまうことがあります。

(1件で10万円を超える報酬の事務所も存在します)

 

依頼するときは着手金の存在だけでなく、費用の総額にも注意して事務所を探してみてください。

債務整理の費用に関するその他の記事のご紹介

費用が払えない場合はどうすれば?

費用が払えないと辞任されたり手続きが進まなかったりします。費用が払えない場合の対処法を解説

任意整理の費用を分割払いで払うタイミングについて

分割払いと書いていますが、実際にはどんなタイミングで支払いをするの?

報酬に関するルールを守ってますか?

債務整理の報酬に関するルールがあります(守っていない高額な事務所もある)報酬の上限金額はこちら

司法書士法人黒川事務所が選ばれる理由

当事務所の企業理念は『あなたの借金問題解決を低料金でサポートしたい!』です。
業界トップクラスの低料金であなたの借金問題解決を全力でサポートします!

司法書士黒川聡史 書籍の案内
全記事の執筆者

司法書士法人黒川事務所
代表者 黒川聡史
東京司法書士会所属
簡裁代理権法務大臣認定

  • 業界トップクラスの安い費用
  • 着手金不要分割払いOK
  • 借金問題専門で15年以上の実績
  • 解決した依頼人は12000人以上。2023年度は約2000人の方からご依頼(曖昧な相談実績ではなく実際の依頼件数です)
  • 司法書士7名女性司法書士も在籍
  • YouTubeで債務整理をわかりやすく発信(こちら)

まずは無料相談からはじめましょう

0120-913-596

平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)

渋谷オフィス(渋谷駅3分):上野オフィス(上野駅5分):横浜オフィス(横浜駅5分):大阪オフィス(西梅田駅5分)の4拠点+オンライン相談も対応

来所でのご相談をご希望の方は、予約の空き状況を確認しながらご予約をとる必要がございます。お電話の方がスムーズに予約が可能です。

司法書士法人黒川事務所

0120-913-596

  平日10時~20時
  土日10時~17時
  (祝日休み)

(渋谷オフィス 渋谷駅3分)
東京都渋谷区渋谷3丁目7-3
第1野口ビル5階
(梅田オフィス 西梅田駅5分)
大阪市北区堂島2丁目1-27
桜橋千代田ビル4階
(上野オフィス 上野駅5分)
東京都台東区東上野4丁目6-5
日比谷不動産ビル1階
(横浜オフィス 横浜駅5分)
横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505