【渋谷オフィス】東京都渋谷区渋谷3丁目7-3第1野口ビル5階 【上野オフィス】東京都台東区東上野4丁目6-5日比谷不動産ビル1階
【横浜オフィス】横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505 【梅田オフィス】大阪市北区堂島2丁目1-27桜橋千代田ビル4階

平日10時~20時

土日10時~17時
(祝日休み)

まずは無料相談から

0120-913-596

ご来所の際には、予約が必要です

債務整理など借金返済に関するご相談は業界トップクラスの安い報酬

クレジットカードが作れない人でも代わりに使えるカードはある?他の決済手段について解説

債務整理をすると、一定期間クレジットカードを作ることができなくなります。

「クレジットカードの代わりになる決済手段とは?」

「クレジットカードが作れない人でも使えるカードはあるの?」

と疑問に思いますよね。

 

信用情報に事故情報が載っていてクレジットカードが作れない場合、基本的には現金で生活していくことになります。

しかし、どうしてもカード決済が必要な場面があるかもしれません。

 

この記事では、債務整理をしてクレジットカードが作れない時の対処法をはじめ、代わりの決済方法のメリット・デメリットについても解説していきます。

クレジットカードが作れない代わり

クレジットカードが作れない時の対処法

クレジットカードが作れない時の対処法は以下のとおりです。

  • 現金で生活する
  • 代わりの決済手段を検討する

現金で生活する

現金で生活する

クレジットカードが作れない時は、思いきって現金だけで生活するのがおすすめです。

 

QRコード決済やデビットカードは支払いに便利ですが、使った金額や利用明細を把握していないと使いすぎる危険があります。

さらに、手持ちの現金がなくても簡単に支払いができることから、お金を使った感覚がなくなる人もいます。

 

現金で生活することによって、使っていいお金が「見える化」します。

食費や日用品などの予算を決めれば、残金の把握もしやすくなります。使いすぎを防ぐことができるのが、現金で生活する大きなメリットです。

代わりの決済手段を検討する

どうしてもカード決済が必要な場面や、現金以外の決済手段の方が便利なケースもあります。

 

たとえば、ネットで商品を購入するときや高額な商品を購入するときなどが挙げられます。

代引きや銀行振込でも対応できますが、煩わしいと感じるかもしれません。

クレジットカードの代わりになる決済手段とは?

クレジットカードの代わりになる決済手段には、以下のものがあります。

  • デビットカード
  • QRコード決済
  • プリペイドカード

デビットカード

デビットカード

デビットカードとは、支払いと同時に銀行口座から引き落としが行われるカードのことをいいます。

 

キャッシュレスで支払いができ、さらにVisaやJCBなどの国際ブランド加盟店であればどこでも使えるため、クレジットカードと同じような感覚で使うことができます

 

デビットカードは、口座の残高以上に使うことはできません。使いすぎを防ぐことができ、借金を作る心配もありません。

QRコード決済

QRコード決済

QRコード決済とは、スマホのQRコード決済専用アプリを使って支払いを完結するものをいいます。

 

あらかじめアプリに残高をチャージしておき、残高から支払うのが一般的な方法です。

 

代表的なものとして、PayPay、楽天ペイ、LINE Pay、メルペイなどが挙げられます。

プリペイドカード

プリペイドカード

プリペイドカードは、あらかじめお金をチャージして、その金額内で商品を購入するカードのことです。

 

残高がなくなった場合、現金で新たにチャージすると繰り返し使うことができます。

 

クレジットカードは後から支払う「後払い」(立替払い)なのに対し、プリペイドカードは事前に支払う「前払い」となっています。

 

代表的なものに、nanaco、WAON、楽天Edyなどが挙げられます。

デビットカードの特徴

デビットカードは、審査なしで発行できる即時払いのカードです。

クレジットカードが作れなくても使えるカードであり、支出を把握しやすいのが大きな特徴です。

デビットカードのメリット・デメリットは以下のとおりです。

デビットカードのメリット

デビットカードのメリット

デビットカードには、次のようなメリットがあります。

 

①審査がないため、クレジットカードを作れない人でも使える

デビットカードを作る際は、一般的に審査がありません。なぜなら、クレジットカードは翌月以降に支払う立替払いなのに対し、デビットカードはその都度引き落としが行われる都度払いであるためです。

 

銀行口座の残高さえあれば、債務整理中でクレジットカードを作れない人でもデビットカードを使うことができます。

 

②支払いごとにメールで利用通知が来る

デビットカードで買い物をすると、支払いごとに登録しているメールアドレス宛に利用通知が届きます(銀行と設定による)。

 

利用額をすぐに把握することができ、支出の管理がしやすくなるのが大きなメリットです。また、不正利用にもすぐに気付くことができます

 

③使いすぎを防ぐことができる

デビットカードは都度払いのカードであり、口座の残高以上に使うことはできません。使いすぎを防ぐことができ、借金を作る心配もありません。

デビットカードのデメリット

デビットカードには多くのメリットがありますが、反対にデメリットもあります。

デビットカードのデメリットは以下のとおりです。

 

①分割払いやリボ払いが使えない

デビットカードの支払い方法は、即時引き落としの一回払いのみとなっています。クレジットカードのように分割払いやリボ払いを選択することはできません。

 

②口座に残高がないと支払いができない

デビットカードでは、口座の残高以上の買い物はできません。支払い時に口座の残高が不足している場合はエラーとなり、決済できないため注意が必要です。

 

③ポイント還元率が低い

クレジットカードと比較するとデビットカードのポイント還元率は低い傾向にあります。同じ金額を支払っても、クレジットカードの方がポイントが多く付与されます。

 

QRコード決済の特徴

QRコード決済は、スマホ1つで簡単に支払いができるのが大きな特徴です。

基本的には、事前に一定の金額をチャージし、残高から支払っていくことになります。

 

QRコード決済のメリット・デメリットは以下のとおりです。

QRコード決済のメリット

QRコード決済には、次のようなメリットがあります。

 

①スムーズに支払いができる

QRコード決済は、スマホでQRコードをかざすだけで簡単に支払うことができます。財布から現金を出したり、おつりを受け取ったりする手間がなくなるため、スムーズに支払いができるのが大きなメリットです。

 

②支出を把握しやすい

あらかじめ使ってもいい金額を残高にチャージしておけば、残額が一目で確認できます。さらに、支払った履歴をすぐに見ることができるため、レシートで支出を把握する手間を省くことができます。

 

③お得なキャンペーンが開催される

QRコード決済では、定期的にお得なキャンペーンが開催されています。

たとえば、QRコード決済業者と地方自治体が連携して実施するキャンペーンなどがあります。

対象店舗でQRコード決済を使って商品を購入すると、後日10〜20%のポイント還元が受けられるというものです。

QRコード決済のデメリット

QRコード決済のデメリットには、以下が挙げられます。

 

①お金を使っている感覚が乏しくなる

QRコード決済は現金でのやりとりがないため、お金を使っている感覚が乏しくなり使いすぎてしまうケースもあります。

 

②ポイント目当てに無駄な買い物をしてしまう

「ポイントが高還元になりお得だから」といって、必要のないものまで購入してしまうのはNGです。1,000円の買い物をして10%のポイント還元があったとしても、100ポイント程度です。ポイント目当てに無駄な買い物をすると不必要な支出が増えてしまうため、注意が必要です。

 

③スマホがないと使えない

QRコード決済はスマホを使った決済方法であるため、スマホを忘れて出かけると支払うことができません。

スマホを持って出かけても、通信環境によっては支払いに時間がかかってしまったり、充電がなくなって支払いができないケースもあります。

プリペイドカードの特徴

プリペイドカードは「前払い」のカードです。

事前にチャージしてから使うため、残高以上の支払いはできません。残高で支出を把握しやすいのが大きな特徴です。

プリペイドカードのメリット

プリペイドカードには、次のようなメリットがあります。

 

①使いすぎを防ぐことができる

プリペイドカードは事前に一定額をチャージして使うカードであるため、チャージした金額以上の買い物はできません。無駄な買い物をしてしまう人や、クレジットカードで必要以上に買い物してしまう人におすすめです。

 

②審査なしで簡単に発行できる

プリペイドカードは審査がなく、簡単に発行できます。また、年会費や発行時の手数料もかかりません。

 

③支出を把握しやすい

プリペイドカードに一定額をチャージしておけば、残額で支出を把握することができます。例えば食費だけをプリペイドカードで分けて支払うことで、項目別の支出管理も簡単にできます。

 

プリペイドカードのデメリット

プリペイドカードのデメリットは以下のとおりです。

 

①紛失時の補償が少ない

カード会社によっても異なりますが、補償が一切ないプリペイドカードもあります。プリペイドカードを紛失した際は、不正利用に注意しなければなりません。紛失時は、ネットで一時停止の設定をしましょう。

 

②家賃や光熱費などの定期的な支払いはできない

プリペイドカードは、家賃や光熱費、携帯料金といった定期的な引き落としで利用することができません。クレジットカードが作れない人は、口座からの直接引き落としに設定する必要があります。

 

③チャージに手間がかかる

プリペイドカードのチャージは、レジや銀行のATM、専用のチャージ機などで行います。残高がなくなったらその都度チャージしなければならないため、面倒だと感じる人もいるかもしれません。

また、1回あたりのチャージの上限額が設定されているカードも多くあります。

クレジットカードは何年経てば作れるの?

信用情報に事故情報が載っていると、クレジットカードを作ることができません。ただし、事故情報は一定期間経つと削除されます。

 

信用情報機関によって削除されるまでの期間は異なり、JICC・CICでは契約終了後5年と定められています。

債務整理すると完済から5年が目安

債務整理すると完済から5年が目安

信用情報は5年経つと削除されます。

(JICC・CICの場合)

 

事故情報が削除されると債務整理等の記録がなくなるため、クレジットカードを作ることが可能になります。

 

また、事故情報が削除されていても、クレジットカード会社独自のブラックリストに記載されているケースもあります。

たとえば、債務整理した時と同じクレジットカードに申し込むと審査に落ちる可能性があるため、別のクレジットカード会社に申し込むとよいでしょう。

しばらくはクレジットカードのない生活を

クレジットカードのない生活

債務整理をすると一定期間はクレジットカードなしで生活することになります。

 

クレジットカードがなくても、現金・デビットカード・QRコード決済など様々な決済手段があります。ネットショッピングではデビットカードやQRコード決済で対応できるため、不便に感じる場面は少ないといえるでしょう。

 

クレジットカードを持たないことで借金が増える心配がなくなり、無駄な買い物もなくなるのが大きなメリットです。

まとめ(クレジットカード作れない代わり)

この記事では、債務整理をしてクレジットカードが作れない時の対処法をはじめ、デビットカード、QRコード決済、プリペイドカードのメリット・デメリットについても解説しました。

 

ポイントは以下の5つです。

  • クレジットカードが作れない時は現金で生活する。現金以外の決済手段が便利な場面では、デビットカードやQRコード決済、プリペイドカードを活用する。
  • デビットカードは審査なしで発行できる即時払いのカード。
  • QRコード決済は、スマホでQRコードをかざすだけで簡単に支払うことができる決済方法。
  • プリペイドカードは、あらかじめお金をチャージして、その金額内で商品を購入するカードのことである。
  • 事故情報が削除されると債務整理した記録がなくなるため、クレジットカードを作ることができるようになる。削除されるまでの期間は5年が目安。

 

当事務所では、業界トップクラスの低料金で借金問題解決のサポートをします。

司法書士が親切丁寧に対応させていただきます。借金問題でお悩みの場合は、お気軽にご相談ください。

司法書士法人黒川事務所が選ばれる理由

当事務所の企業理念は『あなたの借金問題解決を低料金でサポートしたい!』です。
業界トップクラスの低料金であなたの借金問題解決を全力でサポートします!

司法書士黒川聡史 書籍の案内
全記事の執筆者

司法書士法人黒川事務所
代表者 黒川聡史
東京司法書士会所属
簡裁代理権法務大臣認定

  • 業界トップクラスの安い費用
  • 着手金不要分割払いOK
  • 借金問題専門で15年以上の実績
  • 解決した依頼人は12000人以上。2023年度は約2000人の方からご依頼(曖昧な相談実績ではなく実際の依頼件数です)
  • 司法書士7名女性司法書士も在籍
  • YouTubeで債務整理をわかりやすく発信(こちら)

まずは無料相談からはじめましょう

0120-913-596

平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)

渋谷オフィス(渋谷駅3分):上野オフィス(上野駅5分):横浜オフィス(横浜駅5分):大阪オフィス(西梅田駅5分)の4拠点+オンライン相談も対応

営業時間内であれば、いつでもお気軽にお電話ください。

【メール・LINEよりも電話相談をおすすめする3つの理由】

  1. メールやLINEでは頂いた内容だけで判断することになり、どうしても画一的な内容・やり取りになってしまう。
  2. 電話であれば詳細をお伺いしてより具体的な提案が可能になる。
  3. 相談後速やかに日程調整もできる。

司法書士法人黒川事務所

0120-913-596

  平日10時~20時
  土日10時~17時
  (祝日休み)

(渋谷オフィス 渋谷駅3分)
東京都渋谷区渋谷3丁目7-3
第1野口ビル5階
(梅田オフィス 西梅田駅5分)
大阪市北区堂島2丁目1-27
桜橋千代田ビル4階
(上野オフィス 上野駅5分)
東京都台東区東上野4丁目6-5
日比谷不動産ビル1階
(横浜オフィス 横浜駅5分)
横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505