【渋谷オフィス】東京都渋谷区渋谷3丁目7-3第1野口ビル5階 【上野オフィス】東京都台東区東上野4丁目6-5日比谷不動産ビル1階
【横浜オフィス】横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505 【梅田オフィス】大阪市北区堂島2丁目1-27桜橋千代田ビル4階
平日10時~20時
土日10時~17時
(祝日休み)
債務整理を依頼したいけど費用のことで悩んでいる方はご相談ください。
・専門家に依頼したら費用が高額になるのでは?
・他にも相談したけれど費用が高くて依頼できなかった!
業界トップクラスの安い費用で債務整理をお受けしています。
債務整理のなかでも最も多く利用される任意整理の費用については、返済代行(窓口の一本化)をする場合、1社22,000(税込)で業界トップクラスの低料金です。
ご自身で返済する場合でも1社33,000円(税込)という低料金です。
他社と比較してみてください!
相場(1社55,000円)の半額程度で手続き可能です。
債務に関するご相談は何度でも無料です。
着手金も頂いておりませんので、安心してご相談ご依頼いただけます。
債務整理や借金返済に関する相談に関しては、平成19年の事務所開業以来15年以上の実績があります。
債務整理で解決した依頼人は約10500人(和解交渉は約35000件以上)。
2022年度は依頼人約2000人の解決実績があります。
毎月150人~200人ほどの方から依頼を頂いております。
相談いただいた方の中から実際に依頼いただき解決した、相談実績ではなく【解決実績】です。
借金問題の相談については「仕事帰りに依頼したい」「土日しか時間が取れない」というニーズにお応えするため、平日20時まで受付、土日は17時まで対応しています。
関東は渋谷駅:上野駅:横浜駅・大阪は梅田駅というターミナル駅にあります。また、オンラインでの対応も可能です。
専門的な見地から(もちろんご依頼人の意思を尊重しつつ)任意整理や自己破産・個人再生など、あらゆる債務整理の選択肢を検討して総合的な借金問題解決をサポートします。
任意整理1社22,000円は業界トップクラスの低料金
一般的な任意整理の費用の相場は1社55,000円
大手事務所より広告費など経費がかっていないので費用を安くできる!
費用が安く多くの依頼を頂いているので、継続して安い費用を維持できる!
なによりも「あなたの負担を減らしたい」という思いで安く設定!
当事務所の債務整理(任意整理)は、業界トップクラスの安い費用設定です。
4社の任意整理を依頼した場合、着手金や減額報酬は頂いておりませんので、任意整理後に自分で返済をする場合(返済代行なし)は33,000円×4社=132,000円(税込)です。
高めの事務所(88,000円) | 相場の費用(55,000円) | 当事務所 返済代行なし(33,000円) | |
---|---|---|---|
4社の場合 | 352,000 | 220,000 | 132,000 |
任意整理後の返済をこちらで管理する返済代行をする場合(返済代行あり)はさらに安く22,000円×4社=88,000円(税込)です。
高めの事務所(88,000円) | 相場の費用(55,000円) | 当事務所 返済代行あり(22,000円) | |
---|---|---|---|
4社の場合 | 352,000 | 220,000 | 88,000 |
返済代行手数料 | 1,650×4=6,600(毎月) | 1,100×4=4,400(毎月) | 1,100×4=4,400(毎月) |
弁護士事務所や司法書士事務所は仕入れや在庫がありませんので経費がほとんどかからない業種です。
(経費の大部分は人件費・家賃・広告費)
当事務所は大手事務所とは違い、テレビCMやラジオCMのような高額な広告費をかけていません。
ご相談者様のほとんどはインターネットの検索からこのサイトを見つけてお問合せ頂いてます。
※このサイトも15年以上前に私(黒川)が作成し、日々更新して借金問題に関して有益と思う情報を発信しております(約270記事くらいあります)。
当事務所は広告宣伝費を極力カットして、選んで頂いた方の負担を減らせるように工夫しています!
また、費用が安い分多くの依頼を頂いているので継続してこの価格の設定ができています。
当事務所は、毎月300人程度のご相談を頂き、司法書士の代理権(1社140万円)の問題もあり、そのうち150人~200人前後のご依頼を頂くようになりました。
2022年は約2000人の方から依頼を頂きました。
債務整理を専門に扱っておりますので、一般的な事務所と比較してかなり多めです。
当事務所の費用については、借金で困っている方が依頼しやすいように業界トップクラスの安い費用設定にしています。
任意整理なら一般的な事務所の半額程度で依頼が可能ですので、その分「依頼人の負担」が少なくてすみます。
じつは債務整理にはルールがあります。司法書士会や弁護士会が債務整理に関するルールを定めています。しかし、そのルールを無視している事務所が多くあります(特に報酬に関する部分)。
当事務所は、日本司法書士会連合会の定めた、債務整理に関するルールを守り活動しています。
特に、債務整理の報酬については司法書士連合会が定めた基準「債務整理事件における報酬に関する指針」があります。当事務所はその基準内で費用を設定しています。
たとえば
第3条(適正かつ妥当な報酬)
債務整理事件において司法書士が請求し、又は受領する報酬は、当該事件が解決したことにより依頼者が受ける経済的利益の他、依頼者の資産、収入及び生活の状況等を考慮した適正かつ妥当なものでなければならない。
第5条(定額報酬の上限)
任意整理事件を受任したときは、定額報酬として債権者一人当たり5万円を超える額を請求し、又は受領してはならない。
債務整理は借金の返済が困難な人の手続きで、借金を払いたくない人の手続きではありません。払えるけど単に利息をカットしてもらいたいという方の依頼はお断りしております。
まじめな人の解決を応援します!
当事務所は、まじめに債務整理の業務をしておりますので、まじめな方の借金問題の解決をサポートします。
銀行や消費者金融のカードローン・クレジットカードのキャッシングやショッピンの債務整理をメインに対応しています。
たとえば、滞納している家賃・個人間の借金・金融会社以外の会社に対する債務の任意整理は扱っていません。
元金が1社で140万円を超える会社については司法書士は扱うことができません。(金額の制限がない弁護士事務所にご相談していただく必要があります)
A社100万円・B社100万円・合計200万円は扱うことができる。
A社200万円は扱うことができない。
※上記3つ以外にも借り入れの内容などによってはお受けできないケースもあります。
当事務所は、業界トップクラスの低料金であなたの借金問題解決を全力でサポートします!
司法書士法人黒川事務所
代表者 黒川聡史
東京司法書士会所属
簡裁代理権法務大臣認定
平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)
渋谷オフィス(渋谷駅3分):上野オフィス(上野駅5分):横浜オフィス(横浜駅5分):大阪オフィス(西梅田駅5分)の4拠点+オンライン相談も対応
来所でのご相談をご希望の方は、予約の空き状況を確認しながらご予約をとる必要がございます。お電話の方がスムーズに予約が可能です。
司法書士法人黒川事務所
平日10時~20時
土日10時~17時
(祝日休み)
(渋谷オフィス 渋谷駅3分)
東京都渋谷区渋谷3丁目7-3
第1野口ビル5階
(梅田オフィス 西梅田駅5分)
大阪市北区堂島2丁目1-27
桜橋千代田ビル4階
(上野オフィス 上野駅5分)
東京都台東区東上野4丁目6-5
日比谷不動産ビル1階
(横浜オフィス 横浜駅5分)
横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505