【渋谷オフィス】東京都渋谷区渋谷3丁目7-3第1野口ビル5階 【横浜オフィス】横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505

平日10時~20時

土日10時~17時
(祝日休み)

まずは無料相談から

0120-913-596

ご来所の際には、予約が必要です

債務整理など借金返済に関するご相談は業界トップクラスの安い報酬

借金の相談をメールのみで依頼できるか?

債務整理を専門に扱っている事務所は大都市圏に多く存在するため、司法過疎地など地方にお住まいの方などは事務所まで来所して依頼することが難しい事情があります。

 

債務整理を郵送やメールで依頼できれば、そういった地域にお住まいの方に便利であることは間違いありません。

 

そこでこの記事では借金の相談を郵送やメールで依頼できるかどうか?と郵送以外(オンライン面談・ネット完結型)の依頼方法を紹介します。

債務整理郵送メールのみ

債務整理の依頼は郵送やメールのみではできないルールがある

債務整理は面談必須

じつは債務整理の依頼は郵送やメールのみではできません。

 

なぜなら弁護士や司法書士の業界には「必ず依頼人と面談する」というルールがあるからです。

・司法書士は債務整理事件の処理に関する指針(日本司法書士会連合会

・弁護士は債務整理事件処理の規律を定める規定(日本弁護士連合会

 

【債務整理事件の依頼を受けるにあたっては、依頼者と面談して行う】と定められています。

郵送・メールのみでも対応する事務所もあるようですが…

面談不要はルール違反

郵送やメールのみで対応している事務所は上記の弁護士会や司法書士会のルールに違反していることになります。

 

依頼人にとっては便利で依頼しやすいかもしれませんが、ルールを守っていない事務所ということになるので安心して依頼できるのかという疑問が残ります。

 

郵送だけで対応するということは

もしかしたら事務員がすべて対応しているかもしれない(司法書士や弁護士が対応している保証がない)。

 

また、全国対応の事務所は相場より費用が高い事務所(1社7万円~10万円など)が多い傾向にあります。

当事務所は郵送・メールのみでは対応していません

必ず司法書士が面談

債務整理は面談して依頼できる事務所に依頼しましょう!

 

当事務所は司法書士会のルールに従って、必ず司法書士が依頼人と面談させていただきます。

(合理的理由がある場合はオンラインでの面談でも対応します。)

 

お住まいの地域に依頼できる事務所がない場合は、法テラスや地域の司法書士会や弁護士会で紹介してもらうという方法もあります。

債務整理をネット完結できる?

債務整理ネット完結

最近では、ネットで契約まで完結する事務所もあります。

免許証などの身分証をアップロードしたり、WEB上の契約書などでサインをして手続きを開始します。

 

ビデオ通話で面談する事務所もあれば、ビデオ通話もしない事務所もあります。

ただ、上記で説明した通り「面談すること」がルールですので、面談まで省くのはルール違反と言えます。

債務整理をネット完結するデメリット

債務整理ネット申込のデメリット

債務整理をネット完結することには以下のようなデメリットがあります。

 

  • 資格者と面談がないと、手続に関する十分な説明を受けることができない
  • 契約書が書面化されていないことで、費用の説明も曖昧なケースが多い
  • ネット完結だと契約した意識が希薄になる

 

当事務所にも、ネットで手続きしたが費用の説明を十分されておらず、想像よりも高かった、依頼先を変更したいというご相談を頂きます。

 

ネット完結でも債務整理の契約は成立しているので、契約後にキャンセルした場合でも着手金を請求されるケースもあるので、契約の際は契約書をよく確認して説明を受けるようにしましょう。

まとめ

債務整理を依頼する際には、郵送やメールのみで対応する事務所には注意が必要です。こうした事務所は規則に違反している可能性があり、依頼人にとって不利益を被るリスクが高くなります。

 

資格者が面談をしている事務所に依頼し、十分な説明を受けることが重要です。

 

地方にお住まいで来所が難しい場合も、オンライン面談を活用したり、法テラス等の公的機関の利用も検討しましょう。

 

債務整理は人生を立て直す重要な一歩ですので、安心して依頼できる事務所を選ぶよう心掛けてください。

この記事の執筆者

執筆者 司法書士黒川聡史

黒川聡史(司法書士法人黒川事務所 代表司法書士)

東京司法書士会所属:登録番号第4230号

簡裁代理権認定司法書士:法務大臣認定第501067号

行政書士(登録番号第19082582号)

ファイナンシャルプランナー(CFP®:1級FP技能士)

経歴: 平成19年に渋谷で個人事務所を開業。債務整理を中心に12,000人以上の依頼者を解決。現在は事務所を法人化して活動

著書に『借金の不安が楽になるお金の話』『FPに知ってほしい借金の話』がある

司法書士法人黒川事務所が選ばれる理由

企業理念は『あなたの借金問題解決を低料金でサポートしたい!』です。
業界トップクラスの低料金であなたの借金問題解決を全力でサポートします!

司法書士黒川聡史 書籍の案内

司法書士法人黒川事務所
代表者 黒川聡史
東京司法書士会所属
簡裁代理権法務大臣認定

  • 業界トップクラスの安い費用
  • 着手金不要分割払いOK
  • 借金問題専門で15年以上の実績
  • 解決した依頼人は12000人以上。現在は年間約1500人の方から依頼(曖昧な相談実績ではなく実際の依頼件数)
  • YouTubeで債務整理をわかりやすく発信(こちら)

まずは無料相談からはじめましょう

0120-913-596

平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)いつでもお気軽にお電話ください

【電話相談をお願いしている3つの理由】

①オーダーメイドなアドバイス

電話相談なら、相談者様の状況に合わせた具体的なアドバイスが可能

メールやLINEでは、限られた情報の範囲内での回答となる

②リアルタイムで疑問や不安を解消

電話相談では、その場で疑問や不安を解消できる

③スピーディな対応

お急ぎの方は、次のステップへの案内も迅速に対応できる

司法書士法人黒川事務所

0120-913-596

  平日10時~20時
  土日10時~17時
  (祝日休み)

(渋谷オフィス 渋谷駅3分)
東京都渋谷区渋谷3丁目7-3
第1野口ビル5階
(横浜オフィス 横浜駅5分)
横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505