【渋谷オフィス】東京都渋谷区渋谷3丁目7-3第1野口ビル5階 【上野オフィス】東京都台東区東上野4丁目6-5日比谷不動産ビル1階
【横浜オフィス】横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505 【梅田オフィス】大阪市北区堂島2丁目1-27桜橋千代田ビル4階

平日10時~20時

土日10時~17時
(祝日休み)

まずは無料相談から

0120-913-596

ご来所の際には、予約が必要です

借金の時効の援用の相談は黒川事務所

時効援用と信用情報について(いつ回復するの?)

借金やクレジットカードなどの時効援用をした場合、その後の信用情報の記載について「当事務所の調べた結果」を記載しています。

 

各事務所のホームページやインターネットの情報などは「違うことが書いている」というケースもあります。これはあくまでも信用情報機関は「情報を預かっているだけ」であり実際には加盟企業(消費者金融や信販会社)の申告の仕方により違いが出ているものだと考えらえます。

時効援用と信用情報について解説|回復する?
「時効援用を依頼して信用情報を回復させたい」とお考えの方へ
まずはお読みください!

時効援用したら信用情報はこうなりますから「時効援用しましょう」という目的で書いているわけではありません。

 

信用情報はあくまでも信用情報機関と信販会社や消費者金融などの加盟企業の情報交換です。

時効援用後に信用情報を削除:訂正するのは依頼した事務所ではなく加盟企業(相手側)の申告です」

信用情報に登録している加盟企業(相手側)が時効援用の結果を報告しているにすぎません。

 

時効援用の依頼を受けた事務所の手続きは、時効援用の内容証明を送付し時効が成立したか確認するところまでです(後日その事実に基づいて加盟企業が情報の削除や訂正をしている)。

 

一部の事務所のHPに記載のある「信用情報削除します!」(信用情報削除料を請求する事務所もありますが…)は厳密には誤りです依頼を受けた事務所が削除依頼をしているわけではありません)。

時効援用するとJICCの信用情報は削除が原則

JICCは、主に消費者金融や銀行カードローンの保証の内容が記載されています。

時効が成立した場合は、その内容を加盟企業が申告すると比較的早く反映されます。

JICCの信用情報は削除される

JICCに情報が記載されている場合、時効援用して時効が成立すると最終的には情報は削除されます(対象の会社の部分)。

 

厳密には、司法書士や弁護士などの専門家に依頼すると、受任通知が相手に届いた段階で「異動参考情報」の欄に「債務整理」という登録がされます。この段階では「延滞」という情報も載っているので、その下の行に挿入されています。

 

その後、時効援用して時効が成立すると、対象にした会社の情報がすべて削除されています。

時効でJICCは削除
時効援用とJICCの信用情報が無関係な場合(債権譲渡)

時効援用とJICCの情報が無関係な場合もあります。

たとえば、債権回収会社に債権譲渡されている場合です。

 

債権回収会社に債権譲渡された時点でその情報がJICCに登録されており、「その時点から1年で」情報は削除されます。

 

債権譲渡から1年以上経過している場合は、JICCにそもそも記載がありませんので時効援用とは関係がありません。

 

債権譲渡から1年以内に時効援用した場合は、時効援用する相手(債権回収会社)と信用情報を登録している会社(元の会社)が別なので時効援用しても信用情報には影響がありません。債権譲渡から1年経過した場合に信用情報は削除されます。

時効援用するとCICの信用情報は訂正が原則

CICはクレジットカードなど信販系の会社と携帯電話やスマホの本体の分割代金の情報が多く記載されています。

 

CICは月に1度の更新なので反映されるタイミングはJICCより遅く、時効成立後2か月程度は間隔をあけて確認することをおすすめします。

CICの信用情報は訂正され5年後に消える

CICに情報が記載されている場合、時効援用して時効が成立すると、残高は「0」:終了状況は「完了」:保有期限「5年後の日付」に情報が訂正されます(対象の会社の部分)。

そして5年後の保有期限になれば自動的に情報が削除されます。

 

※CICの記載についてはネット上に「削除される」「貸し倒れ」などの情報が載っていることがありますが、実際にCICに電話して「CICの運用は「残高0、完了、5年後に消える」と確認しました。

(ただし、当事務所でも手続後すぐに削除されている事案もあったので一部削除されているケースもあるみたいです)

時効でCICは訂正され5年後に削除
時効援用とCICの信用情報が無関係な場合(債権譲渡)

時効援用とCICの情報が無関係な場合もあります。

たとえば、債権回収会社に債権譲渡されている場合です。

 

債権回収会社に債権譲渡された時点でその情報がCIC(終了状況に移管終了)に登録されており、5年後の日付が保有期限に記載され、その日付に情報は削除されます。

 

債権譲渡から5年以上経過している場合は、CICにそもそも記載がありませんので時効援用とは関係がありません。

 

債権譲渡から5年以内に時効援用した場合は、時効援用する相手(債権回収会社)と信用情報を登録している会社(元の会社)が別なので時効援用しても信用情報には影響がありません。債権譲渡された際に記載された保有期限(債権譲渡から5年後)を経過した場合に信用情報は削除されます。

CICでも1ヶ月程度で削除されているケースも?

CICに情報が記載されている場合、時効を援用して無事に時効が成立すると、上記のとおり訂正されて5年後に削除が原則です。

ただ、一部のケースでは情報が訂正ではなく削除されているケースもあります。

 

削除されていたケースは、CICの情報自体が更新されておらず、情報欄に空白が多いようなケースで削除されている事例があります。

全国銀行個人信用情報センターの信用情報

銀行のカードローンには保証会社がついています。

延滞後に保証会社が代位弁済(代わりに支払う)しますので、信用情報には「代位弁済」と登録され5年間登録されています。

 

時効援用を検討する際には、5年以上経過しているはずなので信用情報を取得してもすでに削除され記載がないことがほとんどです。

(信用情報は念のために取得するというレベルです)

信用情報の削除や訂正まで事務所が手続きしてくれる?

あくまでも信用情報を削除:訂正するのは依頼した事務所ではなく加盟企業(相手側)の信用情報機関に対する申告です。

 

依頼を受けた事務所が信用情報機関に対して信用情報削除のための働きかけなどは一切できません。できるのは、相手側に時効援用の内容証明郵便を送付し時効が成立したか確認するところまでです。

 

そして時効が成立した場合に、信用情報に登録している加盟企業(相手側)がその結果を信用情報機関に報告することで信用情報の削除や訂正がされています。

一部の事務所で「削除します」というのをウリにしているケースがありますが

一部の事務所のHPで「信用情報削除します!」と表現していますが、これは厳密には誤りです。

 

上記のとおり、依頼を受けた事務所が削除依頼をしているわけではなく「時効が成立した結果を相手方の会社が信用情報機関に報告することで削除・訂正されているだけです

 

なかには信用情報削除料という名目で追加報酬を請求している事務所もありますが、上記のとおり時効援用の結果が「ほぼ自動的に反映されているだけに過ぎないことにさらに追加で報酬を請求している」ということになります(注意書きで、CICで5年後に削除になるケースでも、削除されたという成功報酬が発生するようです)。

信用情報が気になるという方は手続前と手続後に取得して比較しましょう。

どうしても信用情報の記載が気になるという方は、相談される前にご自身の信用情報(3社分)を取り寄せてからご相談ください。

 

そして手続後に信用情報を再度取得してください。

 

取得した手続前の情報と手続後の情報を比較して、どのように削除:訂正されたか確認してください。

 

訂正の仕方について疑問がある場合は、ご自身で相手の会社(信用情報機関ではなく加盟店)に問い合わせることで、どのような理由でどのように訂正したか教えてくれます。

信用情報の取得の方法

信用情報は原則として本人しか取得することができません

(こちらで代行して取得することはできません)

信用情報を取得する際の注意事項を記載しておきますので参考にしてください。

JICC取得の注意事項

開示申込書に記載した「氏名・生年月日・電話番号・郵便番号・本人確認書類の記号番号」を基に信用情報を検索する。
以前の電話番号や郵便番号も記載すると、より多くの情報が開示される可能性がある。
取得方法

JICCのHPから郵送で手続きされるか、スマホアプリでも取得可能。クレジットカードがなくてもキャリア決済で対応もできる。

CIC取得の注意事項

電話番号または免許証番号で特定されるので、旧姓の場合は旧姓でも調べたり、過去の電話番号は全て記載して調べてもらうとよい。

取得方法

CICのHPから郵送で手続きするか、スマホでも取得可能。クレジットカードがなくてもキャリア決済で対応もできる。

時効に関する無料相談及びご依頼はこちら

書類を見ながら相談

友だち追加はこちら

お電話でのご相談はこちら

0120-913-596

平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)

関連記事の紹介

携帯電話の時効援用について

CICを取得したら携帯電話の本体代(端末代)の未払いが記載されている(CICには通信料の未払いは載っていません)。

この場合も時効援用で解決できる可能性があります。

時効と債務名義|過去の裁判確認できる?

もしかしたら過去に裁判されていそう?そうなると裁判から10年経過していないと時効は利用できない。

裁判されているか事前に確認してから時効の手続きはできる?

時効援用に失敗した場合のその後の対処法

過去に裁判されていて時効が成立しない場合は、どうしたらいいのでしょうか?

再度、放置して時効を狙う?それとも支払いについて交渉する?

司法書士法人黒川事務所が選ばれる理由

当事務所の企業理念は『あなたの借金問題解決を低料金でサポートしたい!』です。
業界トップクラスの低料金であなたの借金問題解決を全力でサポートします!

司法書士黒川聡史 書籍の案内
全記事の執筆者

司法書士法人黒川事務所
代表者 黒川聡史
東京司法書士会所属
簡裁代理権法務大臣認定

  • 業界トップクラスの安い費用
  • 着手金不要分割払いOK
  • 借金問題専門で15年以上の実績
  • 解決した依頼人は12000人以上。2023年度は約2000人の方からご依頼(曖昧な相談実績ではなく実際の依頼件数です)
  • 司法書士7名女性司法書士も在籍
  • YouTubeで債務整理をわかりやすく発信(こちら)

まずは無料相談からはじめましょう

0120-913-596

平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)

渋谷オフィス(渋谷駅3分):上野オフィス(上野駅5分):横浜オフィス(横浜駅5分):大阪オフィス(西梅田駅5分)の4拠点+オンライン相談も対応

来所でのご相談をご希望の方は、予約の空き状況を確認しながらご予約をとる必要がございます。お電話の方がスムーズに予約が可能です。

司法書士法人黒川事務所

0120-913-596

  平日10時~20時
  土日10時~17時
  (祝日休み)

(渋谷オフィス 渋谷駅3分)
東京都渋谷区渋谷3丁目7-3
第1野口ビル5階
(梅田オフィス 西梅田駅5分)
大阪市北区堂島2丁目1-27
桜橋千代田ビル4階
(上野オフィス 上野駅5分)
東京都台東区東上野4丁目6-5
日比谷不動産ビル1階
(横浜オフィス 横浜駅5分)
横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505