【渋谷オフィス】東京都渋谷区渋谷3丁目7-3第1野口ビル5階 【上野オフィス】東京都台東区東上野4丁目6-5日比谷不動産ビル1階
【横浜オフィス】横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505 【梅田オフィス】大阪市北区堂島2丁目1-27桜橋千代田ビル4階

平日10時~20時

土日10時~17時
(祝日休み)

まずは無料相談から

0120-913-596

ご来所の際には、予約が必要です

債務整理など借金返済に関するご相談は業界トップクラスの安い報酬

任意整理は失敗することもある?失敗例と成功するための3つのポイント

任意整理を検討している方はどうすれば任意整理を失敗しないのかが気になると思います。

ここでは失敗しないための下記の3つのポイントを紹介します。

  • 専門としている事務所に依頼する
  • 費用の安い事務所に依頼する
  • 無理な任意整理はしない

 

また、任意整理を依頼したが失敗してしまった場合の対処方法についても説明しています。

任意整理を失敗しないための3つのポイント

任意整理を失敗しないための3つのポイント

任意整理を熟知している専門の事務所に依頼する

費用の安い事務所に依頼する!

無理な任意整理をしないで、法的整理も視野に入れて対応できる事務所に依頼する

任意整理の失敗例を3つ紹介

任意整理の失敗例tとその理由

そもそも任意整理を失敗するとはどういうことかを説明します。

大きく分類すると次の3つの失敗例が挙げられます。

  • 任意整理したけど、それでも返済できない
  • 任意整理を依頼したけど費用が払えなくて辞任された
  • 任意整理を依頼したけど相手と和解できなかった

失敗例① 任意整理したけど返済できない

任意整理を依頼して債権者と和解してもらい、返済を再開しても支払えなくなるケースがあります。

理由

  • 任意整理後に収入が下がったしまった(失業・病気など)
  • そもそも返済できる見込みがないのに任意整理をした
  • 想定していた返済額よりも上がってしまった

 

対策

  • とりあえず任意整理という安易な選択をせずに、他の解決方法も検討する。
  • 任意整理を依頼する際に、任意整理後の返済額をシミュレーションしてもらい、返済ができるか検討する。

失敗例② 費用が払えなくて辞任された

任意整理を依頼すると、債権者への返済をストップして、返済再開までの間に費用の分割払いをするのが一般的です。

その費用の支払いができなくて辞任されるケースも多く見受けられます。

理由

  • 費用が高くて支払えなかった

 

対策

  • 事前に依頼する弁護士や司法書士の費用を確認して、相場よりも高くないか比較して依頼先を判断する。

失敗例③ 相手と和解できなかった

任意整理をして返済を再開するためには債権者と和解契約を締結します。

任意整理をしても債権者は利息カットや分割払いに応じる義務はなく一部の債権者は和解に応じてくれないケースもあります(ただし、大手の会社はほとんど応じてくれます)。

理由

  • 任意整理に応じてくれない債権者(中小の会社)を任意整理の対象にした
  • 大手の会社でも返済実績が少なく一括払いや短期分割しか和解できない

 

対策

  • 依頼前に和解実績があるのか(任意整理に応じてくれる会社なのか)?を依頼する弁護士や司法書士に確認する
  • 利息が付加される場合は、どれくらいの利率を想定しているのか確認する

任意整理を失敗しないための方法

任意整理を失敗しない方法

上記のような、失敗をしないためには下記のような点に注意して事務所選びをしたり、債務整理の方針を決めましょう。

 

債務整理は、一度目が一番有利な結果になります。

 

失敗を重ねることのリスクを3つ紹介

  • 何度も事務所に依頼する費用の負担が重くなる
  • 滞納期間が長くなれば利息や損害金も増えて解決が難しくなる
  • なんども手続きをすると債権者の対応も厳しくなる

 

債務整理は一度目で成功させることが重要です。

1.任意整理を専門としている事務所に依頼する

任意整理は相手の会社によって対応が変わります

 

  • 60回払いに応じてくれる会社
  • 取引が短ければ利息を要求する会社
  • 取引が長ければ60回、取引が短ければ24回払いしか応じてくれない会社

 

相手の対応を熟知している事務所に依頼しないと、想定どおりの任意整理の結果にならない場合があります。

2.費用の安い事務所に依頼する

費用の高い事務所に依頼すると、その分返済額が増えるのと一緒のことになります。

できる限り安い事務所に依頼しましょう。

 

費用の高い事務所に依頼して費用が払えず辞任された場合…

支払った費用は返ってこない可能性は高いですし、再度任意整理を依頼して債権者と和解するまで期間が伸びてしまうのでその間の利息・遅延損害金も発生して債務が増えることになります。

 

そうならないように任意整理は一度目で成功させる必要があります。

そのためにはできるだけ費用の安い事務所に依頼しよう!

3.無理な内容の任意整理はしない

払える見込みのない任意整理は危険です。

通常、任意整理をして2か月分延滞をすると一括請求になり遅延損害金も発生します。

そうなると任意整理したことが無駄になります。

 

どうしても破産や再生は避けて任意整理で解決したい、という気持ちはわかりますが、返済できる見込みのない任意整理はその後の生活を圧迫します

 

破産や再生の手続きも選択肢として検討してから任意整理を選択する必要もあります。

法的整理を視野に入れて対応できる事務所に依頼する

任意整理しか扱わない事務所は、無理矢理にでも任意整理で解決しようとする傾向があります。

自己破産や個人再生の手続きは任意整理に比べて非常に面倒だからです。

 

当事務所では、任意整理が困難な方に無理に任意整理はすすめず、自己破産や個人再生も視野に入れて手続きを進めることを提案いたします。

まずは毎月の家計収支を把握しましょう!

任意整理の成否は、今後毎月返済を継続できるかがポイントです。

 

そのためには毎月の家計収支を把握して、手取り収入から固定費(家賃・光熱費・通信費など)、返済額を控除して、ゆとりがある生活費(食費・日用品・雑費)が確実に捻出できるようにしなければなりません。

任意整理を失敗した際の対処法は?

・任意整理をしたけど支払えなくなって依頼した事務所に辞任されてしまった!

・返済を開始したけれど2か月分延滞して一括請求になってしまった!

 

一度依頼した任意整理が失敗に終わった場合の対処法を解説します。

1.再度、任意整理を依頼する

一度任意整理をして返済を開始したが、失業や病気などの理由で支払えなくなってしまう場合もあります。

 

その場合は今後支払える金額や残債務額などを考慮して、支払いができるのであれば再度任意整理(再和解)するという方法もあります。

 

再和解のリスクを紹介

  • 毎月の返済額を「下げれる会社」と「上がってしまう会社」がある
  • 再和解では「利息が付く会社」もある
  • 再和解に応じてくれない会社もある

2.自己破産や個人再生などに切り替える

再度の任意整理が困難な場合は、自己破産や個人再生に切り替えることも可能です。

まずは、任意整理を依頼している事務所に相談しましょう。

任意整理を依頼していた事務所が辞任している場合は、新たな別の事務所に依頼することになります。

任意整理と失敗に関連する記事の紹介

任意整理後に支払いが遅れると一括請求?

任意整理後に払えなくて延滞が2か月分になると一括請求になるのが原則です。

そのようなケースでの解決法を紹介します。

任意整理でも返済ができない場合の解決法

任意整理しても返済が厳しい場合は、無理に任意整理するよりも他の方法も検討しましょう。

任意整理と個人再生の違いを解説

任意整理と個人再生の比較と手続き選択のポイントを解説。個人再生なら元金も減額できるのがメリットです。

司法書士法人黒川事務所が選ばれる理由

当事務所の企業理念は『あなたの借金問題解決を低料金でサポートしたい!』です。
業界トップクラスの低料金であなたの借金問題解決を全力でサポートします!

司法書士黒川聡史 書籍の案内
全記事の執筆者

司法書士法人黒川事務所
代表者 黒川聡史
東京司法書士会所属
簡裁代理権法務大臣認定

  • 業界トップクラスの安い費用
  • 着手金不要分割払いOK
  • 借金問題専門で15年以上の実績
  • 解決した依頼人は12000人以上。2023年度は約2000人の方からご依頼(曖昧な相談実績ではなく実際の依頼件数です)
  • 司法書士7名女性司法書士も在籍
  • YouTubeで債務整理をわかりやすく発信(こちら)

まずは無料相談からはじめましょう

0120-913-596

平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)

渋谷オフィス(渋谷駅3分):上野オフィス(上野駅5分):横浜オフィス(横浜駅5分):大阪オフィス(西梅田駅5分)の4拠点+オンライン相談も対応

営業時間内であれば、いつでもお気軽にお電話ください。

【メール・LINEよりも電話相談をおすすめする3つの理由】

  1. メールやLINEでは頂いた内容だけで判断することになり、どうしても画一的な内容・やり取りになってしまう。
  2. 電話であれば詳細をお伺いしてより具体的な提案が可能になる。
  3. 相談後速やかに日程調整もできる。

司法書士法人黒川事務所

0120-913-596

  平日10時~20時
  土日10時~17時
  (祝日休み)

(渋谷オフィス 渋谷駅3分)
東京都渋谷区渋谷3丁目7-3
第1野口ビル5階
(梅田オフィス 西梅田駅5分)
大阪市北区堂島2丁目1-27
桜橋千代田ビル4階
(上野オフィス 上野駅5分)
東京都台東区東上野4丁目6-5
日比谷不動産ビル1階
(横浜オフィス 横浜駅5分)
横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505