【渋谷オフィス】東京都渋谷区渋谷3丁目7-3第1野口ビル5階 【上野オフィス】東京都台東区東上野4丁目6-5日比谷不動産ビル1階
【横浜オフィス】横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505 【梅田オフィス】大阪市北区堂島2丁目1-27桜橋千代田ビル4階

平日10時~20時

土日10時~17時
(祝日休み)

まずは無料相談から

0120-913-596

ご来所の際には、予約が必要です

債務整理など借金返済に関するご相談は業界トップクラスの安い報酬

リボ払い返済のコツ!仕組みを知って賢い返済方法で完済

クレジットカードの支払い方法のひとつである「リボ払い」。月々の返済は利用金額にかかわらず一定額で、残高がなくなるまで支払いが続きます。

 

「リボ払いの残高がなかなか減らない…」「リボ払いを早く完済するにはどうしたらいいの?」といった悩みはありませんか?

 

この記事では、リボ払いの仕組みをはじめ、減らない理由や、リボ払いを返済するコツについても解説します。

リボ払い返済のコツ

リボ払いとは?

リボ払いは、クレジットカードの支払い方法のひとつです。

 

クレジットカードの利用金額や利用件数にかかわらず、あらかじめ設定した金額を毎月支払っていくものです。

リボ払いの仕組み

リボ払いの仕組み

リボ払いの仕組みは、「定額方式」と「残高スライド方式」の大きく2つに分けられます。

さらに、定額方式は「元金定額方式」と「元利定額方式」の2種類に分けられます。

 

元金定額方式

元金定額方式は、元金を一定額に設定して手数料を上乗せする方式です。

元金の残高が多いほど支払う手数料も多くなるため、返済当初は毎月の支払額が多くなるのが特徴です。

 

一方、元金の残高が少なくなるほど支払い手数料も少なくなることから、元利定額方式よりも総返済総額を抑えることができます。

 

元利定額方式

元利定額方式は、元金に手数料を含めた一定額を毎月返済していく方式です。

返済当初は返済額に占める手数料の割合が高く、返済を進めていくごとに元金の割合が高くなっていきます。

元利定額方式は支払い残高に関係なく一定額を返済するため、返済の計画が立てやすいのがメリットですが、返済の設定額が低いと一向に元金が減らないデメリットがあります。

 

残高スライド方式

残高スライド方式は、支払い残高に応じて毎月の支払い額が増減する方式です。

月々の支払いは残高に応じた金額となります。支払い残高がある限り、毎月の支払いは続いていきます。

残高スライド方式に元利定額方式をプラスした返済方法を採用しているリボ払いが多いです。

 

残高スライド元利定額返済方式の毎月の支払額の一例は以下のとおりです。

支払い残高50万円以下:月々の支払額1万円

50万円超100万円未満:月々の支払額2万円

100万円超200万円未満:月々の支払額3万円

カードローンとの違いは?

カードローンとは、銀行や貸金業者による融資のことをいいます。審査が通るとATMなどから現金を借り入れでき、使用用途も自由です。

カードローンもリボ払いと同じように、一定金額を返済し、残高に応じて利息が発生します。

 

カードローンとリボ払いの大きな違いは、金利と利用限度額です。リボ払いの手数料(金利)は15%程度であるのに対し、カードローンの金利は2.0%~20.0%と幅があります。

また、一般的にはリボ払いよりもカードローンの方が利用限度額が高く設定されています。

リボ払いと分割払いの違いは?

リボ払いと分割払いの違い

クレジットカードの支払い方法のひとつに、分割払いがあります。分割払いは、カードの利用時に支払い回数を選んで分割で支払います

また、利用金額や支払い期間に応じた手数料がかかります。

 

例えば...

9万円のスーツを購入し、購入時に3回払いを選択したとします。その場合、3万円の支払い+手数料が3回にわたって請求されます。

リボ払いの残高が減らない理由

リボ払いは、一度利用するとなかなか残高が減らず、完済が難しくなるケースがあります。

リボ払いの残高が減らない理由は、次のとおりです。

 

・毎月の返済額が少ない

・手数料が高い

 

リボ払いを利用したシミュレーションも併せて紹介していきます。

毎月の返済額が少ない

毎月の返済額が少ないと減らない

リボ払いの残高が減らない理由のひとつに、毎月の返済額が少ないことがあげられます。

 

クレジットカード会社によっても異なりますが、リボ払いの返済額は3,000円~千円単位で自分で好きな金額を設定することができます。

「毎月の負担を少しでも減らしたい」「何も考えずに一番低い金額を設定していた」という人も少なくありません。

 

毎月の返済額が少ないと、残高がなかなか減らず、その分手数料も多くかかってしまいます。

リボ払いの残高を減らすには、毎月の返済額を増やしましょう。返済期間が短くなり、さらに手数料も抑えられます。

手数料が高い

リボ払い手数料高い

リボ払いの手数料は、いわゆる金利のことをいいます。クレジットカード会社によっても異なりますが、一般的には年利15%程度で設定されています。

 

例えば、年利15%でリボ払いの残高が50万円の場合、1ヶ月の手数料は6,250円になります。残高が多いほど手数料も高くなり、さらに支払いが長期化するほど支払う手数料も多くなります。

リボ払いを利用したAさんのシミュレーション

リボ払いの利息シミュレーション

リボ払いは、追加で買い物をしても手数料や残高が増えていることに気づきにくい傾向にあります。実際のシミュレーションで確認しましょう。

 

【リボ払いで2回の買い物をしたAさんのシミュレーション】※年率15%、残高スライド方式の場合

4月:20万円のバッグをリボ払いで購入

 

5月:リボ払いで10,000円の返済(元金:7,500円 手数料:2,500円)

  残高⇒197,500円

 

6月:35万円の腕時計をリボ払いで購入

  リボ払いで10,000円の返済(元金:7,532円 手数料:2,468円)

  残高⇒189,968円+350,000円=539,968円

 

7月:リボ払い分20,000円の返済 ※残高スライド方式により返済額が変動

  (元金:13,251円 手数料:6,749円)

  残高⇒526,717円

 

リボ払いで買い物をすればするほど支払う手数料も増え、支払いも長期化します。残高や手数料の明細を確認しないでいると、「気づけばリボ払いの残高がこんなに...」という事態になりかねません。

リボ払いを早く返済するコツ

リボ払いを早く返済するコツは、以下のとおりです。

 

・繰り上げ返済をする

・返済額を増やす

・収支の見直しをして返済計画をたてる

繰り上げ返済をする

リボ払い返済コツ

リボ払いは、繰り上げ返済が可能です。

 

リボ払いの繰り上げ返済は、毎月の返済額とは別にまとまった金額を返済する方法です。例えば、「ボーナスが入った」「まとまった貯金ができた」などの場合に、自分で決めた額を返済できます。さらに、残高を一括返済することも可能です。

 

残高が一気に減る、手数料が抑えられるといった点が大きなメリットです。

返済額を増やす

返済額を増やす

「まとまった金額の返済は難しい」という人には、毎月の返済額を増やす方法も有効です。

 

当然ですが、毎月1万円の返済よりも毎月3万円の返済の方がリボ払いを早く完済できます

ただし、早く完済しようとして無理な返済額を設定するのではなく、余裕をもって返済額を増額していくことが大切です。

収支の見直しをして返済計画をたてる

返済計画をたてる

リボ払いを日常的に使っていると、「何にいくら使っているのか」が不明確になります。また、自分の収入がいくらか把握していない人も少なくありません。

 

まずは「収入はいくらか」「何にいくら使っているのか」を洗い出し、無駄な支出がないかを把握しましょう。『毎月の収入ー毎月の支出額=リボ払いの返済可能額』となります。

収入に対して支出が多く、リボ払いの返済に回すお金がないという場合もあります。「収入を増やす方法はないか」「支出を減らす方法はないか」を考える必要があります。

リボ払い一括返済したら安くなる?

リボ払い一括返済安くなる

リボ払いを一括返済すると安くなるのでしょうか?

 

一括返済をすることで、今後の負担する金利は無くなります

そのため、長期間にわたって支払う予定だった利息を省けるので、結果的に支払総額は安くなります

 

しかし、一括返済によって元金自体が減る(まけてもらえる)わけではありません。

元金はそのまま全額返済する必要があります。

したがって、リボ払いの一括返済を検討する際には、手元の資金状況と返済計画を十分に考慮することが重要です。

一括返済することで将来の負担を軽減できるメリットがあるので、一括返済できる方は検討しましょう。

それでも返済が厳しい場合は?

どうしてもリボ払いの返済ができない時はどうしたらいいのでしょうか。返済不能になった場合はそのままにせず、何らかの対処が必要です。

 

具体的な対処方法は以下のとおりです。

  • 借金の借り換えをする
  • 専門家に相談する
  • 債務整理をする

 

借金の借り換えをする

借金の借り換えやおまとめをする

前述のとおり、リボ払いの手数料は年利15%と高く設定されています。金利の低いカードローンなどで借りたお金を使ってリボ払いを一括返済することで、リボ払いで発生する手数料を抑えられます。

 

ただし、借金の借り換えは以下の注意点やデメリットもあるため、よく検討して利用する必要があります。

 

 

・リボ払いの滞納がある場合、借金の借り換えはできない

⇒信用情報機関に事故情報が登録されていると、カードローンの審査に通らない

 

・総量規制によって全額借り入れできない可能性もある

⇒貸金業者からの借入残高が年収の3分の1を超える場合、新たに借り入れできない

専門家に相談する

弁護士や司法書士に相談する

リボ払いの返済が厳しい場合は、司法書士事務所や法テラスに相談しましょう。

 

債務整理をはじめ、具体的な返済計画の提案、さらに家計の収支に関する相談も行っています。

 

「お金のことだから相談しにくい...」という気持ちから、支払いが長期化し手数料がさらに膨らむケースも少なくありません。

専門家への早めの相談が、リボ払いの悩みを解決する第一歩になります。

債務整理をする

債務整理

債務整理は、リボ払いの返済が困難になった場合に、弁護士や司法書士に解決してもらうことをいいます。

 

「任意整理」「自己破産」「個人再生」などがあります。

どれを行うかは借金の額や個人の状況によって異なりますが、リボ払いは任意整理のケースが多いです。

任意整理をすることで、今後発生する利息がカットできたり、毎月の返済額を下げることが可能です。

 

債務整理についての詳しい説明は、以下の記事をご覧ください。

リボ払いの返済に関するよくあるご質問

ここではよくあるご質問をご紹介します。

リボ払いの残高がなかなか減らない理由は何ですか?

リボ払いの残高が減らない主な理由は、毎月の返済額が少ないことと手数料(利息)が高いことです。

毎月の返済額が少ないと元金がなかなか減らず、手数料がかさむため、結果的に支払い期間が長引きます。

リボ払いを早く返済するにはどうすればよいですか?

リボ払いを早く返済するためには、以下の方法が効果的です:

  • 繰り上げ返済をする

毎月の返済額とは別に、まとまった額を追加で返済することで、元金を一気に減らすことができます。

  • 返済額を増やす

毎月の返済額を増やすことで、元金の減りが早くなり、支払い期間と手数料を減らせます。

  • 収支の見直しをして返済計画を立てる

収入と支出を見直し、無理のない返済計画を立てることが重要です。

リボ払いを繰り上げ返済するとどのようなメリットがありますか?

繰り上げ返済を行うと、残高が一気に減少し、それに伴って手数料(利息)が抑えられます。

結果的に、支払い期間が短縮され、総返済額を減らすことができます。

また、一括返済も可能で、その場合、将来発生する予定だった利息を支払う必要がなくなります。

リボ払いの返済が厳しい場合はどうすればよいですか?

リボ払いの返済が厳しい場合は、以下の方法を検討してください

  • 借金の借り換え

金利の低いカードローンなどで借りたお金を使ってリボ払いを一括返済し、手数料を抑える。

  • 専門家に相談する

弁護士や司法書士に相談して、返済計画や債務整理などの助言を受ける。

  • 債務整理

任意整理などを行い、利息をカットしたり、毎月の返済額を減らす。

(まとめ)リボ払い返済のコツ

この記事では、リボ払いの残高が減らない理由や、早く返済するコツについて解説しました。

 

この記事のポイントは以下のとおりです。

  • リボ払いは減らないようにできている
  • リボ払いを早く返済するコツは返済額を増やすか繰り上げ返済をする
  • それでも返済が厳しい場合は債務整理をする

 

当事務所では、業界トップクラスの低料金でリボ払い返済問題の解決へと全力でサポートします。

リボ払いの返済でお悩みなら、まずはご気軽にご相談ください。

この記事の執筆者

執筆者 司法書士黒川聡史

黒川聡史(司法書士法人黒川事務所 代表司法書士)

東京司法書士会所属:登録番号第4230号

簡裁代理権認定司法書士:法務大臣認定第501067号

行政書士(登録番号第19082582号)

ファイナンシャルプランナー(CFP®:1級FP技能士)

経歴: 平成19年に渋谷で個人事務所を開業。債務整理を中心に10,000人以上の依頼者を解決。現在は事務所を法人化して渋谷、上野、横浜、大阪の4拠点で活動

著書に『借金の不安が楽になるお金の話』『FPに知ってほしい借金の話』がある

関連記事の紹介

督促状を無視するとどうなる?

督促状を無視すると、家や職場に電話がかかってきたり、信用情報に傷がついたりするなど、さまざまなデメリットが発生します。

リボ払いはヤバイ!リスクをわかりやすく

リボ払いがヤバい理由とリボ払いのリスクを避ける方法を紹介。

リボ払いで困った場合の債務整理も説明。

借金を減らすには?減らない原因を解説

月々の返済額が少なかったりすると、借金をなかなか減らすことができません。家計の見直しや借り換えなどを行い、効率よく返済しましょう。

司法書士法人黒川事務所が選ばれる理由

企業理念は『あなたの借金問題解決を低料金でサポートしたい!』です。
業界トップクラスの低料金であなたの借金問題解決を全力でサポートします!

司法書士黒川聡史 書籍の案内
全記事の執筆者

司法書士法人黒川事務所
代表者 黒川聡史
東京司法書士会所属
簡裁代理権法務大臣認定

  • 業界トップクラスの安い費用
  • 着手金不要分割払いOK
  • 借金問題専門で15年以上の実績
  • 解決した依頼人は12000人以上。2023年度は約2000人の方から依頼(曖昧な相談実績ではなく実際の依頼件数)
  • 司法書士7名女性司法書士も在籍
  • YouTubeで債務整理をわかりやすく発信(こちら)

まずは無料相談からはじめましょう

0120-913-596

平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)いつでもお気軽にお電話ください

【メール・LINEよりも電話相談をおすすめする3つの理由】

①オーダーメイドなアドバイス

電話相談なら、相談者様の状況に合わせた具体的なアドバイスが可能

メールやLINEでは、限られた情報の範囲内での回答となる

②リアルタイムで疑問や不安を解消

電話相談では、その場で疑問や不安を解消できる

③スピーディな対応

お急ぎの方は、次のステップへの案内も迅速に対応できる

司法書士法人黒川事務所

0120-913-596

  平日10時~20時
  土日10時~17時
  (祝日休み)

(渋谷オフィス 渋谷駅3分)
東京都渋谷区渋谷3丁目7-3
第1野口ビル5階
(梅田オフィス 西梅田駅5分)
大阪市北区堂島2丁目1-27
桜橋千代田ビル4階
(上野オフィス 上野駅5分)
東京都台東区東上野4丁目6-5
日比谷不動産ビル1階
(横浜オフィス 横浜駅5分)
横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505