【渋谷オフィス】東京都渋谷区渋谷3丁目7-3第1野口ビル5階 【上野オフィス】東京都台東区東上野4丁目6-5日比谷不動産ビル1階
【横浜オフィス】横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505 【梅田オフィス】大阪市北区堂島2丁目1-27桜橋千代田ビル4階

平日10時~20時

土日10時~17時
(祝日休み)

まずは無料相談から

0120-913-596

ご来所の際には、予約が必要です

借金の時効の援用の相談は黒川事務所

時効の援用の成功率を上げる方法

時効の援用は要件がそろっていれば成功します。

1,時効に成立するのに必要な期間が経過している(おおくは5年以上支払っていない)

2,過去に裁判をされたことがない

3,相手と話し合いなどをしていない

 

当事務所でも毎月50人~100人前後の方から時効援用のご依頼を頂き、ほとんどの方は時効が成功します。

しかし、なかには時効が成功しない方もいらっしゃいます。

 

この記事では、時効が成功しない方の傾向をもとに、時効の援用の成功率を上げる方法を紹介します。

時効の援用の成功率は?

時効の援用の成功率は9割くらい。残り1割は?

先にあげた要件が揃っていれば当然に時効が認められます。

当事務所に依頼された方もほとんど時効になります。

そもそも相談の時に、上記の要件を満たしているか「お手持ちの資料」や「記憶をもとに」お話を伺って時効の可能性が高いから手続きを進めています。

 

資料から「4年しか経過していない」「数年前に裁判された記憶がある」というケースでは、手続きをしても時効が成功しないことが確実なため「時効の依頼」をお受けすることはしていません。

(時効にならないケースでは、任意整理や自己破産・個人再生など他の解決法も併せてご説明します)

 

手続している件に関しては、ご本人のご記憶が正しければ、すべて時効になる予定で行っておりますが、時効が成功する方は9割で、残りの1割くらいの方が時効になりません。

ほとんどが、過去に裁判されていることを「忘れているか・気づいていない」という理由です。

(5年経過していなかったというケースはほとんどありません。)

成功率を上げる方法①
時効期間が経過しているか信用情報を取得して確認

事前に信用情報(JICC・CIC)を取得していれば、時効に必要な5年放置の期間が経過しているか確認することが可能です。

 

もちろん信用情報に記載されていないこともありますが、ご記憶で5年ギリギリという方はとった方が時効の成功率を上げることが可能です。

手続をしてみたら4年しか経過していなかったということを防げます。

 

時効が成立するための期間(5年放置)の記憶があやふやな方は必ず取るようにしてください。

5年の経過ですぐに動かない方がいい理由

 

信用情報を取得して「最後の取引から明日で5年経過するのですぐに手続きをしたい」というご相談もいただきます。

しかし、下記の理由から5年経過すぐに手続きをするのはあまりおすすめしておりません

  • 最終取引日だけでは正確な時効の起算点は確認できない
  • 5年経過する直前で相手から催告の書面が届いていると、6か月間時効の完成が伸びているケースもある
  • 支払えなくなった当時、話し合いなどをして債務を承認している可能性もあり、5年のスタートがずれていることも考えられる。

 

目安としては5年6ヵ月~6年くらいは期間を空けて時効援用の手続きをされることをおすすめしております。

(詳しくはこちら|時効はいつから5年?起算点を解説)

成功率を上げる方法②
相手からの督促状などは捨てないで保管しておく

過去に裁判されたかどうかが時効の成功率をわける一番の決め手になります。

当事務所で手続きされて時効が成功しない方のほとんどが「過去の裁判の有無の認識」が記憶と違っているというケースです。

 

「過去に裁判されたことはない」というご記憶を前提に時効の手続きは進みますが、ふたを開けてみれば「過去に裁判されていた」というケースが多々あります。

このご本人の記憶違い(認識違い)が時効の成功率9割の残り失敗する1割ほどのケースです。

 

過去に裁判されたかどうかは、事前に調べることはできません。

(時効援用と債務名義 | 過去に裁判されているか確認する方法は?こちらの記事で説明)

ただ、相手からの督促状や請求書などに「過去の裁判の有無」や「債務名義を取得している」など記載されているケースもあります

 

過去に裁判されている場合は、判決確定から10年経過していれば時効援用が可能です(差押されている場合を除く)。

「裁判所と事件番号の記載」があれば、裁判所でいつ頃判決が確定したかを調べることができますので、10年経過するのを待ってから時効援用することもできます。

 

送られてくる書類などは捨てずに集めておくと、認識のなかった過去の裁判の情報が書かれていたりすることもありますので、相手からの書類を保管しておくことは、時効援用の成功率が高くなる要素になります。

この記事のまとめ

  • 5年の経過が怪しいなら事前に信用情報JICC・CICを取得する
  • 相手から送られてくる書類は捨てずに保管しておく

この記事では時効の成功率を上げる方法を説明しました。

時効の手続きは実績豊富な専門家に相談することも成功率を上げる方法になります。

時効に関する無料相談及びご依頼はこちら

書類を見ながら相談

友だち追加はこちら

お電話でのご相談はこちら

0120-913-596

平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)

関連記事の紹介

携帯電話の時効援用について

ドコモ・AU・ソフトバンクなどの携帯電話の通信料や端末代金の時効援用について解説。

時効援用後のCICの訂正についても紹介。

保証人からでも時効援用できるケースを紹介

主債務者が長期間支払っていないケースでは保証人からでも時効援用できます。

また、途中で主債務者が一部の返済した場合でも保証人が時効と言えるケースを解説

時効援用通知書の書き方を解説

自分で時効援用をする場合の内容証明郵便の作成と時効援用通知書の書き方やサンプルを紹介。

時効援用後の結果の確認方法についても解説。

司法書士法人黒川事務所が選ばれる理由

当事務所の企業理念は『あなたの借金問題解決を低料金でサポートしたい!』です。
業界トップクラスの低料金であなたの借金問題解決を全力でサポートします!

司法書士黒川聡史 書籍の案内
全記事の執筆者

司法書士法人黒川事務所
代表者 黒川聡史
東京司法書士会所属
簡裁代理権法務大臣認定

  • 業界トップクラスの安い費用
  • 着手金不要分割払いOK
  • 借金問題専門で15年以上の実績
  • 解決した依頼人は12000人以上。2023年度は約2000人の方からご依頼(曖昧な相談実績ではなく実際の依頼件数です)
  • 司法書士7名女性司法書士も在籍
  • YouTubeで債務整理をわかりやすく発信(こちら)

まずは無料相談からはじめましょう

0120-913-596

平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)

渋谷オフィス(渋谷駅3分):上野オフィス(上野駅5分):横浜オフィス(横浜駅5分):大阪オフィス(西梅田駅5分)の4拠点+オンライン相談も対応

来所でのご相談をご希望の方は、予約の空き状況を確認しながらご予約をとる必要がございます。お電話の方がスムーズに予約が可能です。

司法書士法人黒川事務所

0120-913-596

  平日10時~20時
  土日10時~17時
  (祝日休み)

(渋谷オフィス 渋谷駅3分)
東京都渋谷区渋谷3丁目7-3
第1野口ビル5階
(梅田オフィス 西梅田駅5分)
大阪市北区堂島2丁目1-27
桜橋千代田ビル4階
(上野オフィス 上野駅5分)
東京都台東区東上野4丁目6-5
日比谷不動産ビル1階
(横浜オフィス 横浜駅5分)
横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505