【渋谷オフィス】東京都渋谷区渋谷3丁目7-3第1野口ビル5階 【上野オフィス】東京都台東区東上野4丁目6-5日比谷不動産ビル1階
【横浜オフィス】横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505 【梅田オフィス】大阪市北区堂島2丁目1-27桜橋千代田ビル4階
平日10時~20時
土日10時~17時
(祝日休み)
任意整理をしたら「返済が元金のみになる!だから手続きしたい」という相談をたまに頂きますが、普通に支払いができる方も手続きはしていいのでしょうか?
当事務所では、「支払えるけど利息がもったいないから」という理由で任意整理手続きをご希望される方のご相談は下記のような理由で原則受け付けておりません。
大前提として、通常どおりの返済を継続することができない、という状況下にある方でないと手続きをしてはいけないと考えています。
キャッシングやショッピングのリボ払いは当然に利息が発生するものです。
その利息がカード会社等の収益になり、会社は従業員に給料を支払ったり株主などの投資家に収益を分配しています。
利息をカットすれば元金のみ返済することになるので、いわゆる貸したものをそのまま返すだけになります。これではカード会社等は収益が上がらないばかりか、設備投資や管理の費用等を考えると損をしていることになります。
それでも、ほとんどの会社は任意整理をすれば利息をカットしてくれます。
これは大前提として、支払いが困難であるから専門家に任意整理を依頼している。任意整理に応じなければ破産されてしまう恐れもある、だから任意整理に応じるという構造です。
最近では、任意整理すれば利息カットできるという言葉だけが先行して、通常どおり支払はできるけれども、「借金を元金のみの返済にしたい」「利息を払いたくない」「利息がもったいない」という理由で相談に来られる方がいます。
このような場合は、借入件数や債務の総額、毎月の返済額、現在の収入や家計の収支をお聞きして、任意整理をする必要がないと判断できる場合は依頼をお断りする場合があります。
繰り返しになりますが、キャッシングやショッピングのリボ払いには利息が発生し、利息を付けて返済するというのがカードを利用する条件です。そしてそれを承知でカードを利用をしています。
ポイント
実は、「支払いはできているけど、利息がもったいない」と相談される方でも、話を聞くと支払えていない(借り入れと返済を繰り返して払えているつもりになっている)というケースは多くあります。
通常どおり「支払っていける」というのはカードの利用を一切しなくても返済ができるという状況をいいます。
もちろん数社もリボ払いになっているという状況は払えていないのと同じです。
この記事を見ていただいているということは…
おそらく毎月の返済でお困りで色々と調べて当事務所のHPにたどり着いたことかと思いますので、「毎月の返済がしんどい」と思ったのなら、自分で任意整理をすべきか判断されるより、遠慮なく当事務所にご相談いただければと思います。
当事務所の企業理念は『あなたの借金問題解決を低料金でサポートしたい!』です。
業界トップクラスの低料金であなたの借金問題解決を全力でサポートします!
司法書士法人黒川事務所
代表者 黒川聡史
東京司法書士会所属
簡裁代理権法務大臣認定
平日10時~20時 /土日10時~17時 (祝日休み)
渋谷オフィス(渋谷駅3分):上野オフィス(上野駅5分):横浜オフィス(横浜駅5分):大阪オフィス(西梅田駅5分)の4拠点+オンライン相談も対応
来所でのご相談をご希望の方は、予約の空き状況を確認しながらご予約をとる必要がございます。お電話の方がスムーズに予約が可能です。
司法書士法人黒川事務所
平日10時~20時
土日10時~17時
(祝日休み)
(渋谷オフィス 渋谷駅3分)
東京都渋谷区渋谷3丁目7-3
第1野口ビル5階
(梅田オフィス 西梅田駅5分)
大阪市北区堂島2丁目1-27
桜橋千代田ビル4階
(上野オフィス 上野駅5分)
東京都台東区東上野4丁目6-5
日比谷不動産ビル1階
(横浜オフィス 横浜駅5分)
横浜市西区北幸2丁目5-13西口幸ビル505